デジタルをビジネス活用する事は今後ますます必要になります。デジタル化による業務改善、DXによる付加価値創出など、今後はそこに人材不足対応策としてデジタル化を進めていかねばなりません。
より深刻になってくる人材不足対応のためにも、デジタル化を推進できる人材育成に取り組んでみてはいかがでしょうか。
ITコーディネータ ケース研修は、企業のデジタル化を支援するITコーディネータを育成するための研修です。
ケース研修は、「学ぶ」⇒「考える」⇒「研鑽する」⇒「仕上げる」の学習サイクルを繰り返すことにより、デジタル化人材として必要となる知識・スキルを修得していきます。
研修プログラムは、大きく4つのステージに分かれ進んでいきます。
各ステージは、集合研修に臨む前に取り組む「事前課題」、グループ討議・ロールプレイを通じて模擬体験を軸
とした「集合研修(オンライン型を含む)」、研修後に取り組む「レポート課題」で構成されています。
また、受講期間を通じて、ケース研修のベースとなるIT経営推進プロセスガイドラインを「eラーニング」動画講
義等で学習していきます。
ITコーディネータ ケース研修
[日程] 2024年12月20日(金)-2025年2月21日(金)
計6日間 全日9:15 〜17:45
1回目:2024/12/20(金) 2回目:2025/01/23(木)
3回目:2025/01/24(金) 4回目:2025/02/06(金)
5回目:2025/02/06(木) 6回目:2025/02/21(金)
[会場] BIZcomfort 10階 会議室
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1-2-4 MYMビル10F 会議室
[対象者] デジタル化を推進する経営者または担当者(業種不問)
[定員] 30名
[費用] 1名あたり220,000円(税込み)
※厚生労働省人材開発支援助成金 人材開発支援助成金(人への投資促進コース)が活用できます
(https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/001245344.pdf)。
助成金活用時の実質負担額 11,800円(参考) 実際の金額は変わる場合がございます
[注]助成金活用の場合、研修開始の1ヶ月前までの申請が必要です。
申込は、以下ITコーディネータ協会HPよりお申し込み下さい。
(ITC+ の登録[無料]が必要です。)
https://itca.my.site.com/itcpitemlistpage
お申し込みコース 茨城県【水戸市/集合開催(一部日程はオンライン実施)】平日2-1