中小企業セキュリティ対策支援事業
DXへの期待が高まる中、「ランサムウエア」、「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」などサイバー攻撃によるセキュリティ被害も増加しています。
そしてこれらのセキュリティ脅威への対応は大企業だけの問題ではなく、中小企業においても大企業のサプライチェーンの一員としてセキュリティ対策が求められています。
このような状況を踏まえ、2023年度よりITコーディネータ茨城では中小企業の「セキュリティ強化支援」と「人材育成」を支援する事業を行っております。
「ランサムウェア」、「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」などの被害増加により、中小企業においても大企業のサプライチェーンの一員としてセキュリティ対策が求められています。
中小企業におけるセキュリティ対策の進め方を人材育成の観点も踏まえながら解説していきます。
■内容
情報セキュリティ対策の必要性
セキュリティ対策の進め方
支援策や対策支援ツールの紹介
■日時 2025 年1 月28 日(火)13:30~16:00
■会場 MYMビル10階会議室3(水戸駅北口MYM ビル10F)
■お申込み
共催の独立行政法人情報処理推進機構 申込みサイトより
https://info.ipa.go.jp/form/pub/application/semi-reg
■独立行政法人情報処理推進機構 中小企業支援セミナーHP
https://www.ipa.go.jp/security/seminar/sme/supportseminar.html
「ランサムウェア」や「標的甲型攻撃」、「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」などの被害増加により、中小企業においても大企業のサプライチェーンの一員としてセキュリティ対策が求められています。
中小企業におけるセキュリティ対策の進め方を人材育成の観点も踏まえながら解説していきます。
■内容
・なぜDX 時代にセキュリティが求められるのか
・セキュリティトレンドと対策のポイント解説
・セキュリティ簡易診断体験
(PC 持参の方はその場で結果が見れます)
・セキュリティ事業のご紹介
・個別相談会
■日時 2023 年6 月16 日(金)13:00~17:00
■会場 BIZcomfort 水戸 セミナールーム
(水戸駅北口MYM ビル10F) + Zoom
■お申込み
当セミナー 申込サイト Google Form からお申込みください。
以下のURL またはQR コードからアクセスいただけます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDRPGQGYjnlJKmJtNlFTceGKQg7bENW4x6b88Y8E7FQ53CEA/viewform